こせつのぶろぐ

趣味と日常のつれづれ。ドールメインにイラストなど様々なことを自由に。▶ブログ内イラスト、写真の転載や無断使用は禁止です◀

ドールのブーツを作ろう

こないだからピーナツ型状態の靴型を作ってましたがその続きです。

ドールを迎える前後あたりで買っておいたDolly birdのVol.20を参考にしております。
(このお値段…吉田式の技法書が買えたのね……)

元々編み上げブーツが大好きでして…
せっかく編み上げブーツが載っててストラップシューズを作るのもどうよともう今回は最初っからやっちゃいますよ!


f:id:kosetu:20170630163641j:plain
だいぶ甲高でおでこ靴気味なんですがとにかく一足作ってみよう〜と型紙を取るためにコピー用紙を細長く切って、ぐるぐる巻きつけました。
上から容赦なくセロテープでペタペタ貼っていきます。

f:id:kosetu:20170630164011j:plain
ドールの足首回りを計り、筒となる部分を合体!!
油性ペンでパーツの線を書きます。

f:id:kosetu:20170630164350j:plain
底にまで紙を貼ってしまったんで底部分から切り開いたところ靴型がスポッと抜けてご覧のとおり。


f:id:kosetu:20170630164611j:plain
ちょいと汚ぇです(笑)
つま先がだいぶ立体的になったので型紙をぐしゃっと潰したんですがこれでいいのかどうか。
そしてめちゃくちゃ左右非対称な件!!!うわぁ……。


f:id:kosetu:20170630165003j:plain
そして使う革は合皮だという、失敗フラグをガンガン立てまくっております。あぁぁ……。
天然の革は伸びるんですけどこの合皮はそこまで伸びません。
なので気やすめに、つま先部分は少しだけ伸びる方向に合わせて裁断しときました。

f:id:kosetu:20170630165428j:plain
革ポンチとハンマーを使い、ご近所に響き渡る大音量で紐を通す穴をあけます。
今回8ホールですね。

f:id:kosetu:20170630165754j:plain
お次は縫い合わせます。
レイヤーをやった時、「とにかく合皮はミシンで縫いづらい」という先入観があり、面倒くさいと合皮を使うことがほぼ皆無でした。
うちには滑りをよくするミシンのシリコンの抑えもスプレーもない。
うーん、うーん。
クッキングシートでどうだ!!と、クッキングシートを敷いてスイスイ縫って一瞬悦にひたったんですが、試しにシートなしで縫ったら





普通に縫えました。


別に何もいらんわー!



f:id:kosetu:20170630170519j:plain
ステッチを入れます。
裏側は今回省略です。

あとはいよいよ靴型に沿って革を貼っていきます。
しかし凄まじい雨と湿気で例のサランラップ並み大容量G10ボンドを使うと乾きが悪そうな上メッチャ臭そうなのでまた次回です。

m(_ _)m
ひとまずお疲れ様でした。